子供の嘘 (1/2) - 育児 - 教えて!goo
子供が嘘を作って普通の事だと思います。
皆そうやって嘘をつけるんです。
それは嘘をついてはなぜダメかわからないから。
ウソをついたらどうなるのか、誰かが困るのかわからないから。
そんな大事になるんて考えていなかったんじゃないですか?
それにお察しの通り、何その髪!でビックリして言えなかったんでしょう?
ウソをつく理由は皆そう怒られると思ってるからですよ。
怒りと悲しみがそこまで出るかと不思議に思うところですが、
お母さん娘さんのことすごく信じていたからそんなに怒りと悲しみが出たんですね。
でもまだ子供ですよ。理解してあげてください。
後、聞き方講座というのがあります。
こちらでなんどか紹介させて頂きましたが好評もありました。
話し方講� ��ってありますが、聞き方講座ってあまり少ないんですよね。
ある小学生たちにお母さんは話を聞いてくれるかと尋ねたら80%があまり聞いてくれないと答えました。
ごく一般家庭のごく普通のご家庭です。
お母さんたちはこれにびっくりされていました。
そして聞き方講座を試していただくと大半の子供が聞いてくれるようになったと答えたのです。
例えばですが、何か悪い事した時でもついつい大人は正しいことを教えたくなります。
当然ですよね躾ける為に教えてやらないといけないんだもの。
でもこれが一方的になると子供は受け止めているんです。
こどもはこどもだから自分の気持ちをうまく表現できませんから親の言う事を耳から聞くしかないんです。いくら会話してて� �自分の気持ちを伝えきれていないからそういう気持ちになっているんでしょうね。
聞き方講座レッスンはまずは10分ママはとにかくうなずくだけの訓練をします。
10分子供さんにはとにかく喋ってもらいます。
友達としてもいいんですよ相手が子供さんでなくても。10分うなずくだけしていると大変さがわかります
言い返したくなるんです。ふつうの会話でも。
そして実践
子供さんにはとにかく話してもらう 母は質問するだけ。自分の想いを言うのはOKですが、その後必ず質問にかえてしまうのです。
今日は何した? 〇〇
どう思った? 〇〇
とにかく聞く。
喧嘩したとかそんな出来事も叱ったりせずに
どうして叩いたの? 〇〇だったから
●●さんはどう思ったと思う?
何も答えられない時はママが ママはこう思うんだけどあなたはどう思う?
と少しヒントを与えたりします。
こうやって自分で考えさせる力や話す力気持ちを表す力を身に付けていくと同時に
子供さんはお母さんがいつも話を聞いてくれているという気分に変化があったという事なのです。
お母さんもついついわかっているからどうしてできないとか、こうしなきゃいけないのに何でしないのとか
ついつい自分の想いをぶつけたくなりますが、それは相手気持ちを十分に聞きだし理解してから
教えてあげないと子供は自分の想いを出せないままママの想いを受け止めただしんどくなるだけなんです。
上手く言えない理由も言えない、あぁ怒られそう 先入観からもうそうなってしまうんです。
それを変える為に毎日聞く側にまわってみませんか。
嘘疲れる辛さ悲しさは分かります。
でも相手はこどもですから・・・。まだまだ未熟な子供ですから。けがれて嘘ついてるわけじゃないですよ。
今はもう嘘はわかったんだし、
なんで嘘ついた?と優しく聞いてみたらどうですか?
怒ってないよたくさんお話ししたいな^^っと。
そっかーそうだったんだぁー嘘ついてママはどう思うと思う?とか
ウソついた後の事の考えさせてみましょう。
何も考えてないのか考えてたのかわかるしそれがたとえ どうでもいいとか
ママが騙されたらよかったのにとかそういうことを言っても
決して叱らずにどうしてそう思うの?と掘り下げて聞くのです。
そしてすべて理解し、そっかそうなんだと受け止めるところから始まります。
ママはそれを聞いたら悲しいな。そんなママ見てどう思う?と続けていくと
やはり可哀想だと思うとかママのこと嫌いな子はいませ� �よ。
叱るだけが躾ではないです。
自分で考えさせることも大切ですよ。
もちろん小さい子は叱って躾けてかないとのんびり間にあわないことたくさんありますが
小学生にもなったら少し叱るだけじゃなくてそうやって聞く側に回って、
しっかりと自分で考えさせ想像させ表現させることも必用ではないかと思います。
他の回答合わせ、少し試してみてください。
0 コメント:
コメントを投稿